女性はいつまでも美しくいたいもので、
その美しさはメイクする前の素顔でも作っていたいものです。

素顔を老けた印象にしてしまう原因のひとつにシミがあります。
できてしまったシミを減らすことはできるのでしょうか?

また、シミを減らすための効果的な方法についてご紹介します。

シミができる原因は?

2016-11-18b

顔の印象を老けさせてしまう原因でもあるシミ
でもどうしてシミができてしまうのでしょうか?

シミができるメカニズムとしては、
紫外線やストレスなどから活性酸素が発生して、
メラノサイトチロシナーゼを活性化させ、
活性酸素などと結合してシミとなってしまうのです。

つまり、最初の段階である紫外線などから
活性酸素を発生させないことがシミを作らせないポイントになるのです。

シミを減らしたい!という時の対処法

では、できてしまったシミを減らしたい場合、
どのような対処法をすることができるのでしょうか?

基本的にシミができてしまったとしても
肌のターンオーバーなどで薄くしていけることができます。

肌のターンオーバーとは、肌が再生するメカニズムで
肌表面がとなって剥がれ落ちて
新しい皮膚になっていくというものなのです。

このターンオーバーがしっかりとされていれば
シミはターンオーバーとともに垢となってなくなっていきますが、
ターンオーバーができていないと
シミが色素沈着を起こして減らすことが難しくなってしまいます。

かといってターンオーバーを促進するということはできませんが、
大切なのはターンオーバーを正常なリズムに戻すということにあります。

正常なリズムにするには、
肌のゴールデンタイムとも呼ばれている
22時〜深夜2時の時間には眠りについていることや
ビタミン類をしっかりと摂ることがあげられます。

バランスよく食べて早めに就寝して
しっかりと睡眠をとるという規則正しい生活を心がけることが大切です。

また、生活習慣を見直すだけではなく
シミを効果的に減らしてくれるような
化粧品などを使用するというのも
シミを減らすための対処法となります。

木酢液がシミに効果的?

シミを減らすために、
ターンオーバーを正常に戻すというご説明をしましたが、
ホルモンバランスや生活習慣によっては
正常に戻すことが難しいことも多いです。

さらに、そうでない場合には
化粧品に頼らなければいけないということもあります。

ですが、シミに効果的な方法として
木酢液を使うという方法があります。

木酢液というのは、
木を炭にした時に出る水蒸気を集めた液体で、酢酸の成分が含まれています。

殺菌力が高いため、植物栽培の害虫駆除などとして
使用されることが多いものですが、
その成分から最近ではスキンケアとしても使用されることが増えました。

木酢液に含まれる酢酸は、
肌に対して炎症を抑えてくれる働きや白くする漂白の働きもあります。

さらに、肌のターンオーバーも促してくれる働きも期待できるため、
シミに対しての効果があるといわれているのです。

実際に、木酢液を使用して
シミがべろっと剥がれたということもあるようなので、
木酢液はシミに効果的なのです。

ただし、注意点もあります。
木酢液は顔の皮膚に使用するには刺激が強い部類に入ります。

そのため、肌に合わないと思ったらすぐに辞める必要があります。
無理に続けると、シミとは異なる肌トラブルの原因となりますよ。


お風呂用などもありますので、こういったお肌に
刺激の少ないものから使い始めましょう。

さらに、木酢液も質の悪いものには
発がん性物質が含まれる可能性があるため、
肌に使用する場合には品質が良いものを選ぶようにしてください。


臭いがきついけど、その分効果も発揮してくれてるのでしょうか?

シミの予防に効果的なスキンケアは?

ターンオーバーを正常にしたり、
木酢液を使用したりとシミ対策となるスキンケアはいくつかあります。
具体的にどんなものがほかにあるのでしょうか?

シミ予防スキンケア1…日焼け止め

絶対的にしなければいけないのが、日焼け止めによる紫外線防止です。

シミができる最大の原因はまさに紫外線。
その紫外線をしっかりと防止することによって、
シミを予防することにつながるのです。

日焼け止めは1日1回だけではなく、
1日2~3回ほどつけることでより高い紫外線防止につながります。

シミ予防スキンケア2…肌の保湿

普段から行っているかもしれませんが、
化粧水→乳液というようにしっかりとスキンケアとして
肌の保湿を行うことも、予防の上では重要になります。

肌の保湿をすることが、
肌のターンオーバーを正常に保つ要因のひとつになるため、
しっかりと肌の保湿をするように心がけてください。

まとめ

2016-11-18c

シミは印象を老けさせてしまうからこそ、減らしたいもの。
でも手術などではお金もかかってしまうため、
できるだけ自分の力でシミを減らしていきたいですよね。

自宅でできるシミを減らすため、
今回ご紹介した方法をぜひ参考にしてみてくださいね。